アラビアンナイトの香炉

秋の彼岸も、もうすぐ。
今日は涼しい朝を迎えました。
腕が冷えたので、今シーズン初めての長袖の着用です。
さて、秋と言えば「お月見」、
月と言えば「月の砂漠」、
月の砂漠と言えば「らくだ」、

らくだと言えば「アラビアンナイト」。
かなり強引ですが、この時期人気の、ユニークな人形香炉をご紹介いたします。

写真左が「アラビアンナイト・ベール」
写真右が「アラビアンナイト・ターバン」

胴の部分は、備前焼のように釉薬を使わない焼き〆風。
壷、ターバン、ベール等は、白の釉薬、
袖の部分は茶色の釉薬で焼いています。

どちらも、手にした壷から香煙が立ち昇る、ユニークな意匠です。
煙が揺らいで、絵になりますよ!

**各 ¥5250-税込
   スティック用扇型香立、コーン用マット、試供用お香付き

**焚くお香は「乳香(フランクインセンス)」や「パロサント」あたりが雰囲気です!



同じカテゴリー(●おすすめ&新着(香炉他))の記事
きれいな灰
きれいな灰(2009-12-21 12:19)

欅の香炉
欅の香炉(2009-08-21 18:09)

この記事へのコメント
アラビアンナイトの人形香炉はどうすれば購入できますか?同じ種類の人形はほかにもありますか?
Posted by 喜多泰文 at 2016年09月27日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アラビアンナイトの香炉
    コメント(1)