「御殿型香炉」

四代・和佐吉

2012年04月27日 18:44

金物の香炉第4弾、「御殿型香炉」をご紹介します。
銅器の産地「高岡」製の鋳物で、江戸時代に殿様が使った「大名火鉢」を模した物です。
**「御殿型香炉」高岡製 高さ:11㎝ 巾:11㎝ ¥16500-税別

関連記事