「ティー」のお香

四代・和佐吉

2012年01月20日 17:06

「〇〇のお香」第13弾、「ティーのお香」(写真)をご紹介します。
パッケージの色を見て分かるように、ここで言う「ティー」は、日本の「緑茶」では無く「紅茶」のこと。
思いのほか、この「お香」というスタイルに「紅茶」の香りが
マッチしているんです。このシリーズの中でも、私のお勧めの香りの一つです。
パッケージには、「午後の光、たおやかに」とありますので、「アフタヌーンティー」や「オヤツ」を楽しむ時間にぴったりなのかもしれません。

おしゃれなスタンドを使って、お楽しみ下さい。

**(写真)Ⅹiang Do「ティー」  京都・松栄堂  7㎝ 20本入り ¥800-(税別)

関連記事